Informationお知らせ

マナーズミュージックライブ開催のお知らせ

マナーズサウンド ミュージック ライブ
~音と波動が織りなす生命のシンフォニー~


2025/11/22(土)@東京新宿 ガルバホール   開場 18:40|開演 19:00


.

音響振動療法「マナーズサウンド」と、ピアノ、そして歌声の響きが織りなす――

癒しと再生のための音の饗宴、マナーズミュージックライブを開催いたします。
.

科学と芸術が響き合うこのひととき。

音の波動が細胞ひとつひとつに共鳴し、

こころとからだ、そして魂に深い調和をもたらします。

音が響き、生命が整う――それは、あなた自身の“H ファクター”が目覚める瞬間。

音の波動に包まれながら、本来の自分に還る感動を体感してください。
.

澄みわたる歌声、ソプラノ歌手 小沢祐美子氏による「Ave Maria」で幕を開けます。
前半は、平田彩友瑠(サイマティクス・ドクター)が、“音で整う” 仕組みと

マナーズサウンド の深遠な世界と魅力を紹介。

続いて、作曲家 松尾由佳氏 による「ソーラン・マナーズ(昨年リリースしたマナーズミュージック)」のピアノ演奏。このとき、マナーズサンドを合わせて同時に流します。

後半は、「こころとからだを整える音のちから」をテーマに、
作曲家の松尾由佳氏と感情調律師の倉持英子氏、平田彩友瑠のクロストーク。

マナーズサウンドの音階リズムに合わせたピアノ即興演奏、そして歌声が共鳴しあう――

音と振動が織りなす豊かなハーモニーをお楽しみいただきます。

音楽と科学が出会うこのひととき――

心身が調律され、生命が本来の輝きを取り戻す、癒しと再生のマナーズミュージックライブです。
.

🎹開催概要

【日時】2025 年 11 月 22 日(土) 開場 18:40 開演 19:00

【出演】松尾由佳/平田彩友瑠/小沢祐美子 小沢真理   クロストーク倉持英子

【入場料】前売 6,000 円(1 ドリンク付き) 当日 6,500 円(各税込) *全席自由

【定員】 60 名

【会場】 ガルバホール新宿

東京都 新宿区 西新宿 6-21-1 アイタウンプラザ B103 03‐6279‐4225                
  https://garba-hall.com/
.

【アクセス】 https://garba-hall.com/access.html

●電車の場合

都営地下鉄大江戸線「西新宿5丁目駅」より徒歩5分都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分

東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩7分東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」より徒歩7分 JR「新宿駅西口」より徒歩15分

●車の場合

首都高速中野長者橋インターチェンジから 1km。首都高速新宿インターチェンジより 800m

※当ビル地下 3 階・4 階に時間貸し駐車場有(上限なし 1 時間 400 円)
.

【お申込み方法】

お申込みは下記お申込みフォームからお願いします。
https://forms.gle/nqunpgFT3xUydw8d8

.

【主催/お問合わせ】

マナーズインターナショナル株式会社

東京都千代田区麹町 4-8-23 麹町高善ビル 4F

TEL:03-6261-3182 |MAIL:info@manners-inc.jp

受付:平日 10:00–18:00(祝祭日除く)
.

🌹出演者プロフィール

🌸松尾由佳

作曲家・音楽プロデューサー

幼少の頃から「海外に出る!」という夢を抱き、中学・高校時代より国際交流や通訳の仕事に関わる。音楽家としてヨーロッパを拠点に活動しながら、世界各国を訪れ、日本との文化的・ビジネス的なつながりを深めてきた。人生の半分以上を海外で過ごし、世界の VIP との交流を通じて多くの実績を積む。海外渡航歴 300 回以上、アジア、インド、南アフリカなど多様な地域での経験を活かし、現在は日本を拠点に活動。

「ヨーロッパの文化・ライフスタイル」 を軸に、「真の国際人とは何か?」を次世代に伝える ことを使命とし、国内外のネットワークを活かした組織づくりや社会貢献にも尽 力。さらに、世界の視点から「日本人の人間力」にフォーカスし、より魅力的なリーダーの育成 に力を入れている。
.

🌸平田彩友瑠

マナーズインターナショナル株式会社代表

マナーズサウンドの正統継承者

サイマティクス&バイオエネルジェテックドクター(D.C.B.M)日本抗加齢医学協会正会員

大学卒業後、教育分野に携わるが、自身の体調不良を機に健康・美容の道へと転身。1994年、英国のマナーズ博士と出会い、博士が創始した「サイマティクス音響振動療法」を英国にて修学、Doctor of Cymatics Medicine(サイマティクス・ドクター)の資格を取得。以降、日本におけるマナーズ音響振動療法/マナーズサウンドの臨床・教育活動に従事し、2006年に博士より正式な教育ライセンスを授与され、日本唯一の認定校「マナーズ・ユニバーサル アカデミー」を設立。

2009年、マナーズ博士の逝去に際し、博士の肖像権・出版権および教育アカデミーの権利を継承し、後進育成と理論の体系化に尽力している。著書に『自律神経を整えて超健康になるCDブック』『目の休息CDブック』『アンチエイジングCDブック』などがある。
.

🌸倉持英子

感情調律マネジメントⓇ開発者

公立学校の元教員として児童生徒・保護者に向き合うなかで、「行動の起点は感情」に確信を得て独自のメソッド『感情調律マネジメントⓇ』を体系化。小・中の教員免許、

心理検査士、日本語教師、ハイパフォーマンスコーチの資格に裏づけられた実践アプ

ローチで、企業の離職率低下(33%→0%)、テレワーク下の生産性向上、職場のコミ

ュニケーション改善を支援している。対面研修や企業コンサルに加え、PTA・自治体・企業での登壇では 400~500 名規模の研修も実施し、高い満足度と再依頼率を獲得。「感情が変われば、人と組織は必ず変わる」を信条に、現場に効く“再現性の高い「感情調律マネジメントⓇ」を届けている。
.

🌸小沢祐美子

ソプラノ歌手 / 二期会会員 / ボイストレーナー

1978 年 東京生まれ。洗足学園音楽大学附属高校 音楽科~同大学声楽科を首席で卒業後、同大学院修了。二期会オペラ研修所 修了時に優秀賞を受賞。平成 15年度 文化庁 新進芸術家国内研修員。

新国立劇場  こどものためのオペラ劇場『スペース・トゥーランドット』にラベンダー姫役で 2 年連続出演。かなっくホール主催『小沢祐美子のコメディオペラナイト』ではオペラ「電話」でコミカルなルーシー役を歌い演じ好評を博す。テレビ朝日「題名のない音楽会」に出演する他、TBS 特別番組「行列の出来る実験室」では  声の波動と周波数の実験にソプラノヴォイスで参加。コンサート、イベント等  多数出演。幼い頃より美的なものや目に見えないエネルギーに興味を持ち、声の波動と内から高まるエネルギーで楽器としての心身を調えるレッスンを確立。話す声の強化や女性には美容効果を体感出来るメソッドを考案。ボイストレーニング指導歴は 24 年。
.

🌸小沢 真理 ピアニスト

桐朋学園大学音楽学部 演奏学科ピアノ専攻過程 卒業。

ドイツ エッセンフィルのメンバーと共に〈音楽の友ホール〉に於いて《室内楽の夕べ♪》を開催し 好評を博す。現在は「ソプラノ歌手 小沢祐美子」の伴奏ピアニストとして活動中。

お知らせ

イベントのお知らせ

アカデミー

月別アーカイブ

書籍・ムック本(ファンサイト)

メディア掲載(ファンサイト)